こんにちはりんごです。
皆さんストック管理ってどうされていますか?
私はちゃんと管理出来ていなくて、同じ調味料を2つ買ってしまったりします・・。
そんな自分を変えるべく、ストック管理ボードを作成しました。
Excelのデータも載せていますので、良ければダウンロードしてください♩
この記事は以下のことを書いています♩
・ストック管理ボードの作成方法
・Excelのデータのダウンロード
・ストック管理での節約方法
ストック管理ボードとは?
上記の画像の物です。
我が家は食料のストックは1個までと決めています。
転勤族でちょくちょく家が変わるため、あまり家具を買っておらず、キッチン収納のスペースがあまりないからです😅
そして毎月1回だけ割引がある日にまとめて購入しています。
ただ、まぁ買う物を忘れること多々。
他の日に買ったら普通の値段なので、節約的にもアウト。
同じ調味料を買ってくるなんて!
ストックの中には賞味期限が近いのもあるじゃん!
ちゃんと管理してよ
主人より管理表を作るように言われていて、やっと作りました。
作成方法
材料はこちら。全て100均一で購入しました
エクセルでストック表を作成
データ載せておきます。ご自由にダウンロードをして自分のアレンジをして下さい♩(たいした物ではないので悪しからず・・)
マグネットシートに印刷
私はマグネットシートに印刷しましたが、シールに印刷してマグネットにつけてもいいかと思います。
ホワイトボードにつける
ストックありとなしの間の黒い線は、ホワイトボード用のラインテープを使いました。
細かいのでハサミで切るのが少し面倒くさいですが、それ以外は簡単です。
ボードを使用して節約を!
・在庫のものを開封したらボードのマグネットをストックなしに移動する
・買い物前にボードを確認
これで購入の買い忘れや買いすぎを予防できるかな、と思っています。
私は冷蔵庫の横に貼っています。
ストック管理ボードの隣のボードについてはこちらに記載しています↓
私はよくここのサイトから購入しています。
クーポンがあって結構お得に購入出来るのでよければ覗いてみて下さい♩
↓
まとめ
作成はとても簡単です。
すでにやられている方もおおいかもしれないですね😆
節約が全然出来ていないダメ主婦の私・・・
これで改善したいと思います!
ここまでご覧頂きありがとうございました。
ポチっと押してもらえると嬉しいです♡
節約・貯蓄ランキング
wpX(ダブリューピーエックス)