こんにちは、りんごです🍎
久しぶりのBLOGです。見てくれている人いないと思いますが・・・(ちょっと悲しい)
育児と家事で一杯いっぱいで、毎日が早く過ぎていきます。
BLOGの勉強(SEOとか、BLOGの書き方とか。WordPress全然分からない)したかったのに😢まぁ、これから少しだけ時間とれそうなので、勉強していきたいと思います!!
そう、なんで時間がとれそうかというと、4月から子供の保育園入園が決まったんです☺認可には落ちたので、認可外ですが(ちょっと心配なのです、認可外。見学行ったときにあまり雰囲気が良くなくて・・・)
なので、認可には申し込み継続しつつ、保育園に預けて復帰予定です。
で、ここからが本題です!そう、もう少しでワーママになるわけです。不安しかないっ!!!
育休中の今でもアップアップする毎日(子供一人しかいないのに)、そして主人と家事育児の事で喧嘩が絶えない。こんな状態で仕事復帰をしたら絶対自分倒れる!どうにかしなければっ!
ということで、家事育児ボードというものを作成しました。これからワーママになる方、一度一緒に作成しませんか?
家事育児分担ボードとは?
AERA共働き家事育児100タスクをご存じですか?名もなき家事なども含めてタスクになっており視覚化出来る表です。
また、Yietoというアプリを使っても確認出来ます。
私はこの2種類を用いて現状把握から主人との話し合いをし、夫婦の分担表をボードにしました。
作成への3ステップ
1.現状把握
2.視覚化
3.話し合い
この3ステップで作成しました
1.現状把握
2種類の表を用いて、我が家の分担はこんな感じでした。
ピンク:私 水色:主人 グレー:二人
家事は私がほとんどですね。育児に関してはやってくれている方?といっても毎日20~21時帰宅なので、土日のみって感じではありますが。
こちらも私が多い印象。このアプリは自分で項目を追加することが出来ます。
2つとも、今話題の「名もなき家事」の項目が多かったです。「名もなき家事」って分かってもらえないのが辛いんですよね。
2.視覚化
2つの結果を元に書き出して、印刷。冷蔵庫横に設置して、見てもらえるようにしました。
3.話し合い
このボードを元に話し合いました。まず話し合ったのは、水色と白のマグネットの部分。ここで喧嘩することが、まぁ多いのです。子供は寝る前だけフォローアップミルクを飲むのですが、それをどちらが飲ませるか、また寝る前のオムツ替えをどっちがやるかなどなど。
仕事で疲れてるんだから、ミルクくらい飲ませてあげてよ。
俺だって家でゆっくりしたいよ。
平日は毎日早く寝ないといけないんだから、土日の夜くらいゆっくりしたい。
こっちは1日中子供の面倒をみてる。
自由時間はないし、目が離せない。
夜、夫が居るときくらいオムツ替えから解放されたい。
以上を踏まえて、シフト制にしました。平日の寝かしつけは主人が主にしてくれることに。また、土日の夜は主人のフリーな時間へ。
ゴミ出しは、結婚当初にした喧嘩で主人の仕事になったのに、最近私がしていて。今一度、主人にお願いしました。
主人は一人暮らしを10年していましたが、家事は出来ないらしいです。
でも私は知っている。本当は料理が少しだけ出来ることを!!
掃除は本当に出来ない。片付けも。
これでも負担が軽減されない時は無理せず外注化を!
これでも主人が分担をしてくれなかったり、私の疲労がピークに達したら無理せずに外注しようと思っています。
何個か調べたので一応載せます。
ワーママの皆さんも無理せずに活用しましょ!
2週間使用してみて
ボードを設置してから2週間経ちました。
以外と家事ってあるんだな、と思ってくれている様子笑
シフト関係なくミルクを作ってくれたり、オムツを替えてくれるようになりました。ありがたや。
主人も仕事が忙しく疲れている事、分かっているんです。ただ、私の負担も分かってほしかった。
これからは、もっと主人を労ろうと思います☺(単純)
コメント