
こんにちは、りんごです。
気がつけば12月も終わり・・早い・・・
2022年も終わってしまいますね、早!!
大掃除どこまで終わりましたか?
今更ですが、「大掃除チェックリスト」を作りました!!
大掃除チェックリストの特徴
私は常々思っているのですが、掃除って一人でやるもんじゃないんですよね。(誰か1人でやるっていうのは本当大変)
パートナーとか、家族の人とかも巻き込んで、可能なら場所別に担当を割り振っても!
という思いから
「担当」という欄を設けています!!
もう勝手に割り振っちゃいましょう笑
掃除をしてくれなさそうだったら、みんなが見えるところにこのチェック表を貼って
こんなに掃除する箇所あるんだよ~~とアピールしても笑
一人でやらずにみんなで掃除したら、すぐに大掃除も終わります!
PDF、こちらからダウンロード出来ます
汚れ別!洗剤の選び方
以前Instagramに投稿した「洗剤の選び方」の簡易バージョンもダウンロード出来るようにしました!
PDF、こちらからダウンロード出来ます

こんな感じのをまとめています♪
洗剤選びの参考になりましたら嬉しいです☺
詳しい投稿はコチラ➡保存版!洗剤の選び方
ここだけはやりたい!凝縮版大掃除チェック表
ここだけは!というチェック表もほしい!とリクエストをいただきましたので
独断と偏見で「これはやっておきたいかな~」と思うところをピックアップしたチェックリストも作成しました!

A4だと大きいと思うのでA5などにして印刷してください♪
コンビニでも印刷出来ます
1週間限定になりますが、コンビニでも印刷出来ます。
※プリント印刷代がかかります。ご了承ください
セブンイレブン
大掃除チェックリスト プリント番号75784659
【簡易版】大掃除チェックリスト プリント番号70593580
汚れ別洗剤の選び方 プリント番号13223340
掃除がイヤになったら・・・
掃除が終わらない!もうやりたくない!と思ったらプロに頼むのもアリよりのアリ!!
私がお願いしたことのある会社を載せておきます✨
去年の10月にキッチン・お風呂・換気扇をお願いしたよ♪
自分では落とすのが難しい汚れをとってくれました!

レポはこちら➡ユアマイスターレポ
前は年に2回お願いしていた、リネットさん
保管もしれくれて便利✨

エアコンクリーニングはこちらにお願いしました♪
ハウスクリーニングやお掃除のことならおそうじ革命
最後に
今年も残りわずか!
いつも当サイトやインスタグラムを見ていただきありがとうございます😊
今年は次男の出産や転勤がありバタバタな年でした。
なかなか更新も出来なかったのですが、それにも関わらず見てくださりありがとうございます😢
素敵な年末年始をお過ごしください✨
簡単に出来る掃除を更新中!
暮らしのアイテム更新中!お得なものもアップしてるよ♪